30代になると、10代~20代の頃よりも、バストラインの垂れやサイズが小さくなってしまったことに悩むことが多くなりますよね。
そんな女性が日々のバストケアにナイトブラを活用しようとしたとき、そもそもの根本的な使い方・お手入れなどが難しいと感じていませんか?
ここでは、大人気ナイトブラ、LUNA(ルーナ)ナチュラルアップナイトブラの効果をできるだけ早めに実感できるよう、知っておきたい正しい使い方・お手入れのメソッドについてわかりやすくご紹介していきます!
LUNAブラの正しい使い方は?
LUNAナチュラルナイトアップブラは、一般的なブラとは違い、
- バージスラインをキレイに整える
- バストアップをサポート
- ワキや背中の余計なお肉を寄せてバストケア
といった特徴・魅力のポイントがあるため、使い方が難しいとイメージしている女性も少なくないですよね。
実はLUNAブラは、はじめて使う人にもカンタン、手軽な使い方となっているため、ここからお伝えする情報を気楽な気持ちでチェックしてくださいね♡
Step①バストラインを鏡でチェック
一般的なブラの場合は、付け慣れていることもあって、鏡でバストラインをチェックしないことが多いですよね。
LUNAブラは、カンタンな使い方ではあるものの、一般的なブラとは違った着け方が効果を引き出すポイントとなるため、慣れるまでは鏡でバストラインをチェックしながら身につけるようにしましょう。
Step②下から履くように身につける
LUNAブラは、一般的なブラとは違い、筒のようなカタチが特徴。
そのため、足もとから足を差し入れて履くと、素材が傷まず、いつも新品のような感覚で身につけることができます。
LUNAブラを足もとから身につけると、背中やバストのまわり、脇の下にある余計な贅肉がバストセンターに集まりやすくなったり、胸を潰さずにスピーディに着用できるメリットがあるんですよ◎
Step③LUNAブラに腕を通す
LUNAブラに腕を通したら、胸全体をやさしく持ち上げるようなイメージで胸を支えながら持ち上げましょう。
LUNAナチュラルナイトアップブラの肩紐の部分が、ねじれてしまわないよう、一本ずつ腕を通すことがポイントです◎
Step④お肉を集めてバストセンターに寄せる
LUNAブラの正しい使い方、バストアップの効果を引き出すために、こちらのステップはもっとも重要なポイント。
バストのまわりやワキの下、背中などには、余計なお肉がつきやすいパーツとなっているため、胸の中央に寄せ集めるようにしながら、LUNAブラの中に格納していきましょう。
Step⑤再度鏡でチェック
鏡にバストラインを映して、ワキや背中、バストまわりの贅肉がはみ出ていないかをチェックし、基本的な使い方のステップが完了となります♡
LUNAブラの劣化を防ぐ!正しいお手入れ方法とは?
デリケートな肌質にもやさしく、いたわるように使うことができるLUNAブラ♡
ストレスフリーの着用感がポイントの、ストレッチ素材を使っているため、生地はとても丈夫になっているのですが、正しいお手入れを習慣にしておくと、毎回新品のように心地よく快適にバストケアができます。
ここからは、LUNAブラの劣化を防ぐ、正しいお手入れ方法についてご紹介しましょう!
手洗いを基本に
LUNAブラは、丈夫な素材ではあるものの、ダブルパワーネットやパット、ハンモック構造などは、とても繊細になっています。
レースが使われていたり、細かなパーツは複雑な構造となっているため、この構造を活かすためにも基本的には手洗いでのお洗濯を心がけましょう。
洗濯機を使う場合
お仕事や家事、育児などで毎日を忙しく過ごしている女性の場合、LUNAブラを手洗いできないことも多いですよね。
洗濯機を使う場合は、ブラジャー専用のネットを活用することがオススメ◎
ブラジャーの洗濯に特化した専用のネットは、立体的なカタチをしているメリットがあるので、LUNAブラのカタチ崩れを防止したり、素材を傷めず選択することができます。
このブラジャー専用のネットに、LUNAブラを入れるときには、薄手のハンカチやキャミソールなどを一緒に入れておくと、本来の立体的で繊細なフォルムを美しいままにキープできますよ♡
干し方のポイント
LUNAブラを干すときは、アンダーのパーツを2ヶ所とめ、陰干しにすると、生地が傷まず、新品のような快適な使い心地を維持できます♪
LUNAブラの正しい使い方とお手入れ方法♪まとめ
LUNAブラの正しい使い方・お手入れを習慣にしていくと、もともとの充実した機能を毎回のバストケアに活かせるので、イメージしているよりも早めのバストアップ効果が期待できそうです♡
正しい使い方・お手入れの心がけは、バストアップだけではなく女子力のUPにもつながりますので、お伝えしたポイントをもう一度見直してみてくださいませ!